スタートしてから2か月目が経ちましたが、株って難しいですね。
いつになったらうまくいくのでしょうか・・・
100万円チャレンジって何?
と思った人は下記からチェックしてくださいな!

100万円チャレンジ、スタート!【その1】
100万円チャレンジとは?
株に詳しくない素人(私)が、どれくらい100万円を増やすことができるのか、というものです。
100万円を元手に株式投資を行い、その経過を記していきます。
どうにかして増やしたいので、有識者の皆様方の...
保有銘柄
購入単価 | 現在値 | 損益 | 損益(%) | |
ソフトバンク | 1,587 | 1,582.5 | -4.5 | -0.28% |
トヨタ自動車 | 2,012 | 2,048.0 | 36.0 | 1.79% |
マニー | 2040 | 1,862 | -178 | -8.73% |
住友化学 | 580 | 569 | -11 | -1.90% |
合計 | 6,219 | 6,061.5 | -157.5 | -2.53% |
※2021/11/2時点
マニーやばすぎて頭が痛いです。
-2万までいったら損切りしようと思っているんですが、したくないですね損切りは。
トヨタは決算よさそうなので上がりそうでわくわくしています。
ソフトバンクも決算があるのでどうなることやらです。
とりあえずマニーが回復してくれれば文句ないんですけどね・・・
売却銘柄
購入単価 | 売却価格 | 損益 | 損益(%) | |
三井松島 | 1505 | 1535 | 30 | 1.99% |
合計 | 1505 | 1535 | 30 | 1.99% |
※2021/11/2時点
三井松島が落ちてきていたので買ってみました。
これからまた上がるかなと思ったんですが、思うように上がらなかったので売っちゃいました。
少ないですがプラスになってよかったです。
相場が不安定なので長く持ってるの怖いなと思ってるんですが、みなさんどうなんでしょうね?
デイトレが一番なんだろうなと思う最近です。
累計損益
損益 | 前週比 | 前週比(%) |
8800 | 3000 | 51.72% |
※2021/11/2時点
ちょっとだけプラスになりました。
ただ、含み損がマニーのせいで大変なことになってるのであんまり嬉しくないですね。
毎週コンスタントに1万円くらい利益が出ればと思っているんですが、そううまくはいきませんね。
短期でうまく回すにはどういう思考が必要なのか考える日々です・・・
過去の記録
総評
恒大集団のデフォルトは来るんですかね?
ずっと身構えているんですが、なかなか来ません。
油断したところに来る気がしているので、ずっと意識はしておこうと思っているのですが・・・
もっとたくさん株を買いたいのですが引っかかるんですよね。
情勢が安定してほしいものです・・・
コメント