スタートしてから2か月目も終わろうとしてますが、全然プラスにならないのですが?
こんなはずでは・・・
100万円チャレンジって何?
と思った人は下記からチェックしてくださいな!

100万円チャレンジ、スタート!【その1】
100万円チャレンジとは?
株に詳しくない素人(私)が、どれくらい100万円を増やすことができるのか、というものです。
100万円を元手に株式投資を行い、その経過を記していきます。
どうにかして増やしたいので、有識者の皆様方の...
保有銘柄
購入単価 | 現在値 | 損益 | 損益(%) | |
ソフトバンク | 1,587 | 1,543.0 | -44.0 | -2.77% |
トヨタ自動車 | 2,012 | 2,004.0 | -8.0 | -0.40% |
マニー | 2040 | 1,944 | -96 | -4.71% |
住友化学 | 580 | 575 | -5 | -0.86% |
合計 | 6,219 | 6,066.0 | -153.0 | -2.46% |
※2021/10/27時点
恒大集団のデフォルトに備えてあんまり銘柄を増やさなかったのですが、デフォルトしなかったですね。
いつくるかわからないのでびくびくしているのですが、どうなるんでしょう?
今週いっぱい様子を見て大丈夫そうなら、少しずつ買っていこうと思います。
というか、マニーやばいですね。
正直言って、本当に困ってます。
年初来安値更新しちゃってますからね。
早く手放したくて仕方ないのですが、切り時について悩んでいます。
自分ルールを作ったほうがいいんだろうなと思いました。
売却銘柄
※2021/10/27時点
今週は何も売りませんでした。
プラスになったら売ろうと思っているのですが、まったくプラスになりません。
悲しすぎますが、これが現実なのでしょう。
ここ最近は決算フィーバーですが、よくわからないなというのが正直なところです。
どういうときに上がるのかを学ばなくてはなりませんね・・・
累計損益
損益 | 前週比 | 前週比(%) |
5800 | 2700 | 87.10% |
※2021/10/27時点(確定分のみ)
売ってないので変わらずです。
含み損がやばいので、実質マイナスですね。
プラスで余裕があるから、この銘柄も買っちゃおうかなとかやってみたいです。
プラスになる日は来るのか・・・
先は長いですね・・・
過去の記録
総評
恒大集団のデフォルト来ませんでしたね。
来ないに越したことはないので、とりあえずは一安心でしょうか。
いつくるかわからない状況に変わりはないので、心の備えはしておきたいところです。
支払いスケジュールをしっかり確認していこうと思います。
コメント