10/4週の終値
コード | 企業 | 9/27 | 10/4 | 前週比 | 前週比(%) |
4061 | デンカ | 3,795 | 3,740 | -55 | -1.45% |
4543 | テルモ | 5,213 | 5,006 | -207 | -3.97% |
4661 | オリエンタルランド | 17,945 | 17,555 | -390 | -2.17% |
4917 | マンダム | 1,600 | 1,609 | 9 | 0.56% |
5332 | TOTO | 5,290 | 5,200 | -90 | -1.70% |
5801 | 古河電気工業 | 2,417 | 2,438 | 21 | 0.87% |
6268 | ナブテスコ | 4,135 | 3,895 | -240 | -5.80% |
6367 | ダイキン | 23,475 | 23,960 | 485 | 2.07% |
6849 | 日本光電工業 | 3,705 | 3,630 | -75 | -2.02% |
7203 | トヨタ自動車 | 1,967 | 1,923 | -44 | -2.24% |
9064 | ヤマトホールディングス | 2,830 | 2,718 | -112 | -3.96% |
9434 | ソフトバンク | 1,522 | 1,518 | -4 | -0.26% |
合計 | 73,894 | 73,192 | -702 | -0.95% | |
日経平均 | 28,771.07 | 28,048.94 | -722.13 | -2.51% |
過去のデータはこちら
いちおう分析的な
相変わらず下がり続けてます。
-70,200 (-0.95%)ということで、微減でした。
マイナス幅が大きかったのは
- 「ナブテスコ」(-5.80%)
です。
「ナブテスコ」はずっとマイナスですね・・・
日経平均の落ち幅よりは落ちなかったのが救いでしょうか。
日経平均はやっとプラスになりましたね。
8日連続下落という悪夢だったので、メンタルやられました。
どこまで戻るか、もしくはここからさらに落ちるのかがわからないので、毎日ドキドキですね。
まだまだ荒れそうなので、どうにか乗り切っていきたいと思います。
総評
本当に安定しない相場ですね・・・
日経は2日間やっとプラスでしたけど、合計しても500円くらいのプラスですからね。
3000円以上落ちてるので、これでもう大丈夫とはまったく言えない状況です。
中国の不動産事情、アメリカ事情、コロナ事情とどうなるかまったくわかりませんが、立ち回り方を考えていきたいと思います。
コメント