9/20週の終値
コード | 企業 | 9/13 | 9/20 | 前週比 | 前週比(%) |
4061 | デンカ | 4,140 | 4,080 | -60 | -1.45% |
4543 | テルモ | 5,468 | 5,493 | 25 | 0.46% |
4661 | オリエンタルランド | 17,135 | 17,490 | 355 | 2.07% |
4917 | マンダム | 1,628 | 1,601 | -27 | -1.66% |
5332 | TOTO | 5,940 | 5,430 | -510 | -8.59% |
5801 | 古河電気工業 | 2,418 | 2,432 | 14 | 0.58% |
6268 | ナブテスコ | 4,845 | 4,600 | -245 | -5.06% |
6367 | ダイキン | 28,000 | 26,145 | -1,855 | -6.63% |
6849 | 日本光電工業 | 4,040 | 4,040 | 0 | 0.00% |
7203 | トヨタ自動車 | 10,020 | 10,100 | 80 | 0.80% |
9064 | ヤマトホールディングス | 2,967 | 2,924 | -43 | -1.45% |
9434 | ソフトバンク | 1,600 | 1,584.50 | -15.50 | -0.97% |
合計 | 88,201 | 85,920 | -2,282 | -2.59% | |
日経平均 | 30,500.05 | 30,248.81 | -251.24 | -0.82% |
過去のデータはこちら
いちおう分析的な
悲しいことに大きくマイナスとなってしまいました。
-228,200(-2.59%)ということで、日経平均のマイナス幅を超えてしまいました。
マイナス幅が大きかったのは
- 「TOTO」( -8.59%)
- 「ダイキン」(-6.63%)
の2銘柄です。
TOTOのマイナスが止まりませんね・・・
こんなに下げ続けるとは・・・
ダイキンもガンガン下げてますね。
今まで上がっていた銘柄がここまでマイナスになるとはびっくりです。
本当にわからないなと改めて思いましたね。
「恒大集団」ショックはひとまず落ち着きましたが、いつ破産するかわからない状況なので今後も目が離せません。
落ち着いてるうちにしっかり利確をせねばなりませんね。
総評
マイナスが止まりませんね。
いやー、途中までは調子よかったんですが、ここ最近下げ始めてきて困惑しています。
将来的には有望な企業だと思っていたのですが、どうやらそんなこともないようです。
まったくもって読めないですね。
だからこそ面白いのですが・・・
コメント