8/23週の終値
業種 | コード | 社名 | 8/16 | 8/23 | 前週比 | 前週比(%) |
水産 | 1384 | ホクリヨウ | 696 | 752 | 56 | 8.05% |
鉱業 | 1514 | 住石ホールディングス | 128 | 132 | 4 | 3.13% |
建設 | 1435 | Robot Home | 191 | 203 | 12 | 6.28% |
食品 | 2222 | 寿スピリッツ | 6,200 | 7,300 | 1,100 | 17.74% |
繊維 | 3577 | 東海染工 | 1,126 | 1,143 | 17 | 1.51% |
パルプ・紙 | 3863 | 日本製紙 | 1,265 | 1,223 | -42 | -3.32% |
化学 | 4929 | アジュバンコスメジャパン | 1,043 | 1,042 | -1 | -0.10% |
医薬品 | 4587 | ペプチドリーム | 3,960 | 3,930 | -30 | -0.76% |
石油 | 5013 | ユシロ化学工業 | 1,163 | 1,178 | 15 | 1.29% |
ゴム | 5191 | 住友理工 | 672 | 688 | 16 | 2.38% |
窯業 | 5218 | オハラ | 1,256 | 1,344 | 88 | 7.01% |
鉄鋼 | 5486 | 日立金属 | 2,122 | 2,124 | 2 | 0.09% |
非鉄金属製品 | 5932 | 三協立山 | 732 | 747 | 15 | 2.05% |
機械 | 6208 | 石川製作所 | 1,608 | 1,692 | 84 | 5.22% |
電気機器 | 6418 | 日本金銭機械 | 543 | 562 | 19 | 3.50% |
造船 | 7012 | 川崎重工業 | 2,276 | 2,347 | 71 | 3.12% |
自動車 | 7239 | タチエス | 1,270 | 1,343 | 73 | 5.75% |
輸送用機器 | 7105 | 三菱ロジスネクスト | 870 | 881 | 11 | 1.26% |
精密機器 | 7727 | オーバル | 259 | 277 | 18 | 6.95% |
その他製造 | 7936 | アシックス | 2,479 | 2,386 | -93 | -3.75% |
商社 | 8107 | キムラタン | 23 | 23 | 0 | 0.00% |
小売業 | 3099 | 三越伊勢丹ホールディングス | 701 | 733 | 32 | 4.56% |
銀行 | 7322 | 三十三フィナンシャルグループ | 1,437 | 1,469 | 32 | 2.23% |
証券 | 8708 | 藍澤證券 | 940 | 1,005 | 65 | 6.91% |
保険 | 8795 | T&Dホールディングス | 1,315 | 1,379 | 64 | 4.87% |
その他金融 | 8771 | イー・ギャランティ | 2,184 | 2,428 | 244 | 11.17% |
不動産 | 8842 | 東京楽天地 | 3,975 | 4,060 | 85 | 2.14% |
鉄道・バス | 9021 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) | 5,723 | 6,077 | 354 | 6.19% |
陸運 | 9090 | 丸和運輸機関 | 1,410 | 1,417 | 7 | 0.50% |
海運 | 9130 | 共栄タンカー | 991 | 1,058 | 67 | 6.76% |
空運 | 9201 | 日本航空 | 2,208 | 2,364 | 156 | 7.07% |
倉庫 | 9386 | 日本コンセプト | 2,040 | 2,052 | 12 | 0.59% |
通信 | 9424 | 日本通信 | 207 | 244 | 37 | 17.87% |
電力 | 9519 | レノバ | 4,380 | 4,105 | -275 | -6.28% |
ガス | 9533 | 東邦ガス | 5,380 | 5,180 | -200 | -3.72% |
サービス | 7616 | コロワイド | 2,015 | 1,773 | -242 | -12.01% |
合計 | 64,788 | 66,661 | 1,873 | 2.89% | ||
日経平均 | 27,013.25 | 27,641.14 | 627.89 | 2.32% |
過去のデータはこちら
分析的な
無事にカムバックして、プラスに着地しました!
+187,300(+2.89%)ということで、一気にプラスですね。
プラスに大きく振れたのは、
- 「寿スピリッツ」(+17.74%)
- 「日本通信」(+17.87%)
の2銘柄です。
逆に大きくマイナスとなってしまったのは、
- コロワイド(-12.01%)
です。
こちらは増資を行うようで、一株当たりの価値が落ちてしまうことを危惧しての暴落みたいですね。
なるほど、こういう価格の落ち方もあるのかと学びでした。
何はともあれ、伸びているときは気分も上がりますね!
総評
なんというか、本当に何が起こるかわからないですね、相場って。
個人的にはトヨタショックの影響をかなり引きずるかなと思っていたのですが、すぐに回復してきましたね。
自分の感覚ほど当てにならないものなどない、ということなのでしょう。
もっとたくさん知識を付けなければと思いました。
コメント