8/16週の終値
業種 | コード | 社名 | 8/9 | 8/16 | 前週比 | 前週比(%) |
水産 | 1384 | ホクリヨウ | 793 | 696 | -97 | -12.23% |
鉱業 | 1662 | 石油資源開発 | 1,834 | 1,809 | -25 | -1.36% |
建設 | 1811 | 銭高組 | 4,075 | 3,965 | -110 | -2.70% |
食品 | 2108 | 日本甜菜製糖 | 1,638 | 1,629 | -9 | -0.55% |
繊維 | 3529 | アツギ | 630 | 623 | -7 | -1.11% |
パルプ・紙 | 3864 | 三菱製紙 | 364 | 348 | -16 | -4.40% |
化学 | 4231 | タイガースポリマー | 448 | 429 | -19 | -4.24% |
医薬品 | 4539 | 日本ケミファ | 2,214 | 2,206 | -8 | -0.36% |
石油 | 5017 | 富士石油 | 239 | 235 | -4 | -1.67% |
ゴム | 5121 | 藤倉コンポジット | 645 | 579 | -66 | -10.23% |
窯業 | 5210 | 日本山村硝子 | 937 | 910 | -27 | -2.88% |
鉄鋼 | 5410 | 合同製鐵 | 1,572 | 1,449 | -123 | -7.82% |
非鉄金属製品 | 5852 | アーレスティ | 459 | 409 | -50 | -10.89% |
機械 | 6390 | 加藤製作所 | 933 | 852 | -81 | -8.68% |
電気機器 | 6675 | サクサホールディングス | 1,347 | 1,335 | -12 | -0.89% |
造船 | 7014 | 名村造船所 | 290 | 232 | -58 | -20.00% |
自動車 | 7214 | GMB | 942 | 859 | -83 | -8.81% |
輸送用機器 | 7231 | トピー工業 | 1,206 | 1,130 | -76 | -6.30% |
精密機器 | 7769 | リズム | 1,196 | 1,045 | -151 | -12.63% |
その他製造 | 7898 | ウッドワン | 1,171 | 1,040 | -131 | -11.19% |
商社 | 8011 | 三陽商会 | 861 | 801 | -60 | -6.97% |
小売業 | 8219 | 青山商事 | 701 | 608 | -93 | -13.27% |
銀行 | 8550 | 栃木銀行 | 174 | 170 | -4 | -2.30% |
証券 | 8614 | 東洋証券 | 153 | 139 | -14 | -9.15% |
保険 | 7181 | かんぽ生命保険 | 1,908 | 1,913 | 5 | 0.26% |
その他金融 | 8742 | 小林洋行 | 269 | 265 | -4 | -1.49% |
不動産 | 8944 | ランドビジネス | 276 | 265 | -11 | -3.99% |
鉄道・バス | 9014 | 新京成電鉄 | 2,135 | 2,114 | -21 | -0.98% |
陸運 | 9067 | 丸運 | 289 | 271 | -18 | -6.23% |
海運 | 9130 | 共栄タンカー | 1,058 | 991 | -67 | -6.33% |
空運 | 9232 | パスコ | 1,397 | 1,360 | -37 | -2.65% |
倉庫 | 9324 | 安田倉庫 | 955 | 931 | -24 | -2.51% |
通信 | 4676 | フジ・メディア・ホールディングス | 1,164 | 1,144 | -20 | -1.72% |
電力 | 9501 | 東京電力ホールディングス | 290 | 289 | -1 | -0.34% |
ガス | 9535 | 広島ガス | 375 | 371 | -4 | -1.07% |
サービス | 6178 | 日本郵政 | 956.8 | 930 | -27 | -2.78% |
合計 | 35894.8 | 34342.2 | -1552.6 | -4.33% | ||
日経平均 | 27,977.15 | 27,013.25 | -963.90 | -3.45% |
過去のデータはこちら
分析的な
結果ですが、予想通りマイナスとなりました。
-155,260(-4.33%)ということで、わかりやすくマイナスです。
下げ相場とはいえ、日経平均を下回るのは本当によくないです、心に。
大きくマイナスは「名村造船所」「青山商事」の2社です。
「名村造船所」はなんと-20%の大台です。
あれ、前週は+25%超えだったんですけど?
上げた分だけ下げないといけないゲームか何かですか?
海運フィーバー終了の影響すごいと肌で感じましたね。
ちょっとしたフィーバーでこれなので、バブルの時なんかとんでもなかったんだろうなと思いました。
暴落、こわいですね。
総評
思ったよりマイナスにならなかったなってのが、正直な印象です。
もっとガッツリ持ってかれちゃうかなと思っていたので、そこは意外でしたね。
ほぼ全銘柄マイナスではあるんですけどね。
笑うしかないですね、そこは。
全業種いるはずなんですけどねー
おかしいですよね?
リスク分散について再び考えないと、と思いました。
コメント