8/30週の終値
業種 | コード | 社名 | 8/23 | 8/30 | 前週比 | 前週比(%) |
水産 | 1333 | マルハニチロ | 2,502 | 2,516 | 14 | 0.56% |
鉱業 | 1518 | 三井松島ホールディングス | 1,267 | 1,268 | 1 | 0.08% |
建設 | 1847 | イチケン | 1,928 | 1,929 | 1 | 0.05% |
食品 | 2207 | 名糖産業 | 1,707 | 1,737 | 30 | 1.76% |
繊維 | 3103 | ユニチカ | 335 | 358 | 23 | 6.87% |
パルプ・紙 | 3946 | トーモク | 1,900 | 1,933 | 33 | 1.74% |
化学 | 4064 | 日本カーバイド工業 | 1,304 | 1,383 | 79 | 6.06% |
医薬品 | 4577 | ダイト | 3,600 | 3,720 | 120 | 3.33% |
石油 | 5021 | コスモエネルギーホールディングス | 2,144 | 2,257 | 113 | 5.27% |
ゴム | 5101 | 横浜ゴム | 1,886 | 1,922 | 36 | 1.91% |
窯業 | 5204 | 石塚硝子 | 2,040 | 2,052 | 12 | 0.59% |
鉄鋼 | 5401 | 日本製鉄 | 2,060 | 2,268 | 208 | 10.07% |
非鉄金属製品 | 5702 | 大紀アルミニウム工業所 | 1,365 | 1,545 | 180 | 13.19% |
機械 | 6268 | ナブテスコ | 4,350 | 4,650 | 300 | 6.90% |
電気機器 | 7280 | ミツバ | 641 | 662 | 21 | 3.28% |
造船 | 7003 | 三井E&Sホールディングス | 468 | 470 | 2 | 0.43% |
自動車 | 7291 | 日本プラスト | 619 | 639 | 20 | 3.23% |
輸送用機器 | 7226 | 極東開発工業 | 1,639 | 1,713 | 74 | 4.51% |
精密機器 | 7745 | エー・アンド・デイ | 1,050 | 1,141 | 91 | 8.67% |
その他製造 | 7915 | NISSHA | 1,681 | 1,768 | 87 | 5.18% |
商社 | 8091 | ニチモウ | 2,001 | 2,063 | 62 | 3.10% |
小売業 | 9842 | アークランドサカモト | 1,526 | 1,622 | 96 | 6.29% |
銀行 | 8337 | 千葉興業銀行 | 276 | 292 | 16 | 5.80% |
証券 | 8604 | 野村ホールディングス | 532 | 562 | 30 | 5.58% |
保険 | 7181 | かんぽ生命保険 | 1,982 | 2,059 | 77 | 3.88% |
その他金融 | 8253 | クレディセゾン | 1,252 | 1,275 | 23 | 1.84% |
不動産 | 3486 | グローバル・リンク・マネジメント | 916 | 910 | -6 | -0.66% |
鉄道・バス | 9081 | 神奈川中央交通 | 3,490 | 3,495 | 5 | 0.14% |
陸運 | 9368 | キムラユニティー | 1,314 | 1,369 | 55 | 4.19% |
海運 | 9107 | 川崎汽船 | 5,260 | 5,310 | 50 | 0.95% |
空運 | 9232 | パスコ | 1,395 | 1,464 | 69 | 4.95% |
倉庫 | 9312 | ケイヒン | 1,394 | 1,410 | 16 | 1.15% |
通信 | 9984 | ソフトバンクグループ | 6,181 | 6,200 | 19 | 0.31% |
電力 | 9509 | 北海道電力 | 516 | 517 | 1 | 0.19% |
ガス | 9534 | 北海道ガス | 1,550 | 1,571 | 21 | 1.35% |
サービス | 4679 | 田谷 | 577 | 581 | 4 | 0.69% |
合計 | 64,648 | 66,630 | 1,982 | 3.07% | ||
日経平均 | 27,641.14 | 29,128.11 | 1,486.97 | 5.38% |
過去のデータはこちら
分析的な
先週から伸びに伸びて、プラスで無事に終わりました。
+198,200(+3.07%)ということで、だいぶプラスになりました。
日経平均の伸び幅には及ばなかったのが悲しいところですが、プラスに終わったのでOKでしょう。
大きく跳ねたのは、
- 「日本製鉄」(+10.07%)
- 「大紀アルミニウム工業所」(+13.19%)
です。
鉄鋼系調子よかったんですね。
それにしても首相退陣フィーバーすごかったですね。
こういうことが起こるんだと、学びの時間でした。
総評
今週は3%のプラスて着地したということで、まずまずといったところでしょうか。
マーケットの値動きは本当に色々な情報に左右されるんだなと実感しましたね。
情報戦と言われる理由が分かった気がします。
今後も政権関連のニュースは日々流れると思うので、最速で追っていかないとですね。
コメント